• Skip to main content

日々の暮らしに寄り添う写真を。出張撮影の若松写真館。

いつでもどこでもご希望の場所があなただけのプライベート写真館

  • プロフィール
  • フォトギャラリー
  • ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 料金
  • 予約
Home > すべて > リズムの先生のポートレート
パーカッション奏者のポートレート

2019年3月12日

リズムの先生のポートレート

今回は神奈川・茅ヶ崎市の清水音楽工房への出張撮影のお話です。
ある日、若松写真館のFacebook@wakamatsushashinkanへメッセージが届きました。
その送り主は、なんと懐かしい中学校の同級生。
プロフィール写真を撮ろうと検索していたら 偶然にも若松写真館を見つけてくれたとのことで。。。

大人になった彼女は、打楽器奏者となっていました。
自身の音楽教室でのパーカッション教室・保育園などでのリトミック教室
演奏家としての活動、そして、お母さんでもある。
なんてパワフルで素敵なのでしょう!

撮影は茅ヶ崎にある清水音楽工房のスタジオにうかがいました。
スタジオに並ぶたくさんの打楽器♫♫♫
トライアングル・タンバリン・シンバル・スネアドラム シロフォン・ジャンベ・カホン・カシシ、などなど
子どもの頃から慣れ親しんだものから、これは何?というものまで色々。
見ているだけでも楽しいのですが、試しに音を鳴らせばもっと楽しい♫ ちょっと叩くだけでも音楽っぽい♫
きっと子どもたちはとっても喜んでレッスンを受けているんだろうなぁと
想像しながらの楽しい撮影となりました。

パーカッションの先生のポートレート清水音楽工房
バイオリン・ピアノ・チェロ・クラリネット・打楽器・声楽・ソルフェージュなど
音に興味を持つ、音楽が好きになる♪ 楽しくなる♫
子どもたちの世界が広がるクラスが色々、もちろん大人の方もね!
web:http://shimizu-music.com/index.html
Facebook:@shimizumusic

若松写真館:松原綾子

関連する投稿

  • 七五三、お宮参り、お誕生日の出張撮影とはどのようなものなのか?」できることとできないことも含めてお答えします。七五三、お宮参り、お誕生日の出張撮影とはどのようなものなのか?」できることとできないことも含めてお答えします。
  • 介護施設とcocoloの取り組み介護施設とcocoloの取り組み
  • 写真との暮らし方写真との暮らし方
  • 若松写真館の出張写真若松写真館の出張写真
  • 取材をしていただきました取材をしていただきました
  • エコー写真の保存方法エコー写真の保存方法

カテゴリー: すべて, プロフィール撮影, 出張撮影

最近の投稿

  • とつきとうかのアルバム、妊娠の思い出
  • エコー写真の保存方法
  • エコー写真の見方
  • 第二子のマタニティ撮影、上の子と一緒に。
  • 子どもの思い出、保存方法その1「パンツくん」

カテゴリー

  • エンディング写真
  • お誕生日
  • キャンペーン
  • シニア写真
  • すべて
  • フォトブック
  • プロフィール撮影
  • マタニティ
  • 七五三
  • 写真技術
  • 出張撮影
  • 家族写真
  • 思い出制作
  • 撮影風景
  • 終活アルバム
  • 赤ちゃん

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • プロフィール
  • フォトギャラリー
  • ブログ
  • よくある質問
  • 料金
  • 予約
  • facebook
  • instagram

YPPH, Inc. All Rights Reserved © 2021